新車・絶版車カスタムバイク編集部おすすめオリジナルペイントのGB250”クラブマン”!ツボを押さえたオールペン・カフェは完成度高【今週の愛車ピックアップ】GB250Webikeプラス編集部2022年5月31日6,20000
レースカスタムバイク編集部おすすめ【TeamKAGAYAMA】2022レースレポートvol.1 テイストオブツクバ SATUKI STAGEHAYABUSAWebikeプラス編集部2022年5月31日01
パーツ・用品 カスタムバイクスズキ編集部おすすめ 静かに人気沸騰中!?GSX-S1000GTのツーリングを快適にするカスタムパーツ特集! 2022年6月25日 じわりじわりと人気が出てきているスズキGSX-S1000GT。先代のGSX-S1000Fからデザインが大幅に変わって、まるでYAMAHAのようなデザインとなりました。オーナーさんからは、デザインの良さに加えて先代からの特長であるツアラーらしからぬパワフルなエンジンが評価されています。そんなGSX-S1000GTですが、... ほり GSX-S1000GT 4,400 0 0 共有共有する記事静かに人気沸騰中!?GSX-S1000GTのツーリングを快適にするカスタムパーツ特集!リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
パーツ・用品 カスタムバイク レトロフィットはドレミの十八番! 蘇る青春名車カスタム〈CBX外装キット発表|ドレミコレクション#3〉 2022年6月23日 今や高嶺の花となってしまったホンダCBX400Fを見事に再現する、CB400SF用の外装キットをドレミコレクションが開発。このキットは’22年の東京モーターサイクルショーでお披露目となるが、CBX以外にも名車Z1やCB1100Rの“スタイル”を楽しめる秀逸なカスタム車がズラリ。我らの青春が瞬時に蘇る、同社の見事な”レト... ヤングマシン CB1100Z900RSゼファー1100 1,600 0 0 共有共有する記事レトロフィットはドレミの十八番! 蘇る青春名車カスタム〈CBX外装キット発表|ドレミコレクション#3〉-ヤングマシンリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク 限定200台! ホンダ「モンキー125 コディ クローバー」カスタムエディション登場【海外】 2022年6月19日 タイでホンダのカブ系モデル取り扱う専門ディーラー『カブハウス(CUB House)』は、5速ミッションを搭載する新型モンキー125の特別仕様「“CODY CLOVER” Monkey Custom Edition」を発表した。3月17日の聖パトリックデーにちなんだもので、200台のみがリリースされる。 三つ葉のクローバ... ヤングマシン モンキー125 13,400 5 1 共有共有する記事限定200台! ホンダ「モンキー125 コディ クローバー」カスタムエディション登場【海外】-ヤングマシンリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
パーツ・用品 カスタムバイク 【CBXが蘇る!】CB400SF用外装キット開発秘話&インタビュー〈ドレミコレクション#2〉 2022年6月17日 ●文:ヤングマシン編集部(伊藤康司) ●CG:SRD ●外部リンク:ドレミコレクション 名車Z1やCB1100Rの”スタイル”を楽しむカスタム手法に抜きん出るドレミコレクションが、大人気の名車CBX400Fを見事に再現するCB400SF用の外装キットを開発。その裏側では”CB400SF全モデル対応”という要件を満たすた... ヤングマシン CB400スーパーフォア 8,800 0 1 共有共有する記事【CBXが蘇る!】CB400SF用外装キット開発秘話&インタビュー〈ドレミコレクション#2〉-ヤングマシンリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 見た目で選んで後悔なし!ホンダ・X4は調べれば調べるほどスゴいぞ【今週の愛車ピックアップ】 2022年6月7日 X4(1300cc)オーナー:Hendrixさん ウェビックコミュニティに投稿されているMYバイクを毎週1台紹介するこのコーナー。今回紹介するモデルは「ホンダ・X4」!オーナーは「Hendrix」さんです。 あっCB!と思ってよく見ると、なんだか地を這うような独特のシルエット。それがホンダ・X4です。そんなシルエット... Webikeプラス編集部 X4 58,200 9 10 共有共有する記事見た目で選んで後悔なし!ホンダ・X4は調べれば調べるほどスゴいぞ【今週の愛車ピックアップ】リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ オリジナルペイントのGB250”クラブマン”!ツボを押さえたオールペン・カフェは完成度高【今週の愛車ピックアップ】 2022年5月31日 GB250(249cc)オーナー:藏宗さん ウェビックコミュニティに投稿されているMYバイクの中から、「藏宗」さんが今乗っているバイク、GB250をご紹介します。 「GB」といえば、今は大人気のネオクラシック「GB350」のほうが有名かもしれませんが、2021年のGB350登場までは、GBといえば「GB250」「GB4... Webikeプラス編集部 GB250 6,200 0 0 共有共有する記事オリジナルペイントのGB250”クラブマン”!ツボを押さえたオールペン・カフェは完成度高【今週の愛車ピックアップ】リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
レース カスタムバイク編集部おすすめ 【TeamKAGAYAMA】2022レースレポートvol.1 テイストオブツクバ SATUKI STAGE 2022年5月31日 『鐵隼-Tetsubusa-』筑波に見参!隼ミーティングには約130台が集合!! 大会名:2022 Taste of Tsukuba SATSUKI STAGE 開催日:2022年5月15日(日) 天候:曇りのち晴れ コース:ドライ 開催地:茨城県・筑波サーキット(1週=2.070km) 参戦クラス:HERCULES(... Webikeプラス編集部 HAYABUSA 0 1 共有共有する記事【TeamKAGAYAMA】2022レースレポートvol.1 テイストオブツクバ SATUKI STAGEリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
メンテナンス カスタムバイク編集部おすすめ バイクのウインカーカスタムの注意点とおすすめ商品 2022年5月28日 バイクのウインカーカスタムを自分でやってみようと思う方も多くいるのではないでしょうか?比較的簡単な作業で交換することは可能ですが、いくつか注意点もあります。 ここでは、ウインカーの交換の際の「注意点」「ウインカーの選び方」を説明するとともに、おすすめ商品を紹介していきます。 →全文を読む 情報提供元... モトコネクト 8,100 0 4 共有共有する記事バイクのウインカーカスタムの注意点とおすすめ商品-モトコネクトリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
パーツ・用品 カスタムバイクSP忠男編集部おすすめ キーワードは“気持ちイー!” 公道で実感できるトルクが魅力のSP忠男パワーボックス 2022年5月27日 「マフラー交換」はバイクカスタムの定番メニューの一つです。サウンドやパワーフィーリング、スタイルなど、ライダーごとにアフターマーケット製マフラーを選ぶポイントまちまちですが、誰もが“気持ちイー!”と口を揃えるのがSP忠男のパワーボックスです。何がどう気持ちイー!のか、マフラー作りの哲学とインプレッションを交えて紹介しま... 栗田晃 ZX-25Rニンジャ 250 10,500 0 0 共有共有する記事キーワードは“気持ちイー!” 公道で実感できるトルクが魅力のSP忠男パワーボックスリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ サンダンスが作った究極のカスタムスポーツスター「スーパーXR1200-5」 2022年5月27日 サンダンスが作った究極のカスタムスポーツスター「スーパーXR1200-5」 ハーレーカスタムのスペシャリスト・サンダンス(東京都世田谷区)が技術の粋を集めた究極のスポーツスターが「スーパーXR1200-5」だ。’95年の正式発表以来、進化と熟成を繰り返し、その性能の高さと唯一無二の機能美でファンを魅了し続ける。 そんな... ヤングマシン XR1200 4,200 0 1 共有共有する記事サンダンスが作った究極のカスタムスポーツスター「スーパーXR1200-5」-ヤングマシンリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
レース カスタムバイク編集部おすすめ モリワキGB350レーサー、ついに完成! 前輪17インチのカフェスタイルが新鮮だ 2022年5月24日 5月1日にHSR九州で開催されるホビーレース「鉄馬(てつうま)」に参戦を予定している、モリワキのGB350Sレーサーが遂にその姿を現した。サーキットでの戦闘力を高める前輪17インチ化をはじめ、ストリートマシンにも転用したくなる注目のカスタムが満載だ。 セパハン、モナカ、バックステップにシングルシート! HSR九州で開催... ヤングマシン GB350 6,600 0 0 共有共有する記事モリワキGB350レーサー、ついに完成! 前輪17インチのカフェスタイルが新鮮だ-ヤングマシンリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
パーツ・用品 カスタムバイク編集部おすすめ 【新製品】ヨシムラから遂にモンキー125(JB03)用フルエキゾーストマフラーが登場! 2022年5月16日 ヨシムラから遂にモンキー125(JB03)用フルエキゾーストマフラーが登場! 機械曲GP-MAGNUMサイクロン TYPE-UPは、モンキー125のオリジナルフォルムをそのままに、性能、サウンド、スタイルを追求して開発されました。 コンパクトにまとめあげられたエキゾーストパイプとGP-MAGNUMの組み合わせは、そのサ... Webikeプラス編集部 モンキー125 14,300 0 0 共有共有する記事【新製品】ヨシムラから遂にモンキー125(JB03)用フルエキゾーストマフラーが登場!リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
パーツ・用品 カスタムバイク編集部おすすめ 30万円であのCBX400Fに大変身!? 現行バイクを伝説の名車に仕立てるキットが凄い 2022年5月11日 3月25日に開幕した東京モーターサイクルショーで、カスタムパーツメーカーの「ドレミコレクション」がホンダCB400スーパーフォア(SF)に適合する外装などのタイプXキットを発表した。 写真の通り、現代でも大人気の伝説の旧車、ホンダCBX400Fに瓜二つの姿に生まれ変わる。CBX400Fは高くて手が出せなくてもCB400... ベストカーWeb CB400スーパーフォアCBX400F 23,000 5 0 共有共有する記事30万円であのCBX400Fに大変身!? 現行バイクを伝説の名車に仕立てるキットが凄い-ベストカーWebリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
レース カスタムバイク編集部おすすめ 【TeamKAGAYAMA】ハヤブサがストリートとサーキットを結びつける! 2022年5月10日 2018年から、GSX-R1000Rのエンジンを搭載した「スーパーカタナ」をオリジナルで製作しテイストofツクバ「ハーキュリーズクラス」に大旋風を巻き起こした加賀山就臣。 その加賀山が、新しいチャレンジをスタートした。 今度はなんと、ハヤブサのハーキュリーズレーサーを作り上げた! カタナでレースに出る意味 2018年... Webikeプラス編集部 GSX1100S カタナ (刀)HAYABUSA 4,300 0 0 共有共有する記事【TeamKAGAYAMA】ハヤブサがストリートとサーキットを結びつける!リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
パーツ・用品 カスタムバイクWebike Motorcycle Show 2022カスタムパーツヨシムラ編集部おすすめ ヨシムラはハヤブサ用のR-11SqRやハンターカブ用の新提案「タクティカルサイクロン」を参考出品【WMCS2022】ヨシムラジャパン 2022年4月23日 ヨシムラが、第49回東京モーターサイクルショーに出展。ブースでは加賀山就臣氏とのチーム立ち上げを発表したり、新作&参考出品製品のお披露目などを行なった。ここでは出展モデルを中心にヨシムラブースの様子をレポートしていこう。 Hayabusa レーシングシーン生まれのR-11SqRが左右で登場!? 東京モーターサイクルショ... Webikeプラス編集部 CT125 ハンターカブHAYABUSAZ1 (900SUPER4)モンキー125 7,300 0 1 共有共有する記事ヨシムラはハヤブサ用のR-11SqRやハンターカブ用の新提案「タクティカルサイクロン」を参考出品【WMCS2022】ヨシムラジャパンリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイクコミュニティ編集部おすすめ クラス最強出力のマッスルなストファイ!GSR400はカスタムベースにもピッタリ!?【今週の愛車ピックアップ】 2022年4月21日 GSR400(398cc)オーナー:TO$HIさん ウェビックコミュニティに投稿されているMYバイクの中から、「TO$HI」さんが今乗っているバイク、GSR400をご紹介します。 「好きなバイク」って、皆さんはどんな基準で選んでいますか?ある人は「速いこと」ある人は「ヒストリーがあること」……その基準はライダーによって... Webikeプラス編集部 GSR400 6,200 0 1 共有共有する記事クラス最強出力のマッスルなストファイ!GSR400はカスタムベースにもピッタリ!?【今週の愛車ピックアップ】リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク レブル1100の利便性とドレスアップをハイレベルで仕上げるキジマカスタム 2022年4月18日 ●文/写真:ヤングマシン編集部(山下剛) ●外部リンク:キジマ 新世代クルーザーとして人気のホンダレブル1100。その魅力をさらに引き出す優れたカスタムパーツの数々をキジマがリリースした。オーナーならずとも注目したい魅惑のカスタムだ。 街乗りからツーリングまで快適に楽しむためのパーツ キジマが手がけたレブル1100カス... ヤングマシン レブル1100 2,000 0 0 共有共有する記事レブル1100の利便性とドレスアップをハイレベルで仕上げるキジマカスタム-ヤングマシンリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
パーツ・用品 カスタムバイクWebike Motorcycle Show 2022カスタムパーツ編集部おすすめ アルミ切削技術と京都らしい世界観をZ900RSに凝縮【WMCS2022】AELLA 2022年4月12日 操作系パーツの精度にも定評あるジャパニーズブランド 京都のカスノモーターサイクルが展開するオリジナルパーツブランドのアエラは、ビレットパーツの優れた精度、充実のプロテクションパーツ、そしてそれらの美しさにも定評がある。 昨年で創立35周年を迎えたこのアエラは、カワサキ車に対応したアイテムの開発にも力をいれている。とくに... Webikeプラス編集部 Z900RS 2,400 0 0 共有共有する記事アルミ切削技術と京都らしい世界観をZ900RSに凝縮【WMCS2022】AELLAリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
パーツ・用品 カスタムバイクWebike Motorcycle Show 2022オフロードカスタムパーツ編集部おすすめ ON&OFFをボーダレスに駆けるCRF250L DUAL X 登場!【WMCS2022】ダートフリーク 2022年4月11日 デュアルパーパスの可能性が徹底カスタムでさらに広がる 国内屈指のオフロードバイクパーツサプライヤーのダートフリークが手掛けたこのCRF250L DAL Xは、本物のデュアルパーパスというコンセプトを掲げ、足まわりや車体まわりを徹底的にカスタム。オフロードはもちろん、舗装路での走行性能も大幅に底上げしている。黒を基調とし... Webikeプラス編集部 CRF250L 29,600 0 0 共有共有する記事ON&OFFをボーダレスに駆けるCRF250L DUAL X 登場!【WMCS2022】ダートフリークリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
メンテナンス カスタムバイク 役所に申請して白色→黄色ナンバーに! 原付バイクをボアアップ。とその後の経過|楽しいアプリオ15 | 2022年4月9日 ●文:山田 俊輔 2ストエンジンは速い! と思って購入したけれど、シャシーダイナモに乗せたら3HPしかなかった私のJOGアプリオ。ですが、 ボアアップキットの組み込みで4.9HPに大幅パワーアップ。あとはナンバープレートを白色(〜50cc)から黄色(〜90cc)に変更してあげれば、30km/hの法定速度&二段階右折から... モーターファンBIKES アプリオ 1,700 0 0 共有共有する記事役所に申請して白色→黄色ナンバーに! 原付バイクをボアアップ。とその後の経過|楽しいアプリオ15 |-モーターファンBIKESリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存