バイクニュース編集部おすすめ週刊Webikeプラススズキ新型ネオレトロ「GSX-8T/TT」世界初公開!▼スクープ! CL250Eクラッチはイエロー登場で9月発売に!?▼ヤマハ新「V4エンジン」初走行▼他【2025/06/27~07/03ピックアップ】Webikeプラス編集部2025年7月5日1,00000
NEW! バイクニュース 編集部おすすめ バイクデザイナーたちが描く、特別展「Triple Clamp(トリプルクランプ)」が56design本店で開催中 2025年7月12日 モーターサイクルの魅力をアートとして体感できる特別展「Triple Clamp(トリプルクランプ)」が千葉県東金市の「56design」本店にて開催中だ。本展ではモーターサイクル業界を長年支えてきた3名のレジェンドデザイナーによる手描きスケッチが展示されており、その貴重な作品群を間近で鑑賞することができる。土日祝日のみ... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事バイクデザイナーたちが描く、特別展「Triple Clamp(トリプルクランプ)」が56design本店で開催中リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
NEW! バイクニュース 提携メディア バイクが人生を変えた!5人のリアルな体験談 2025年7月12日 「バイクライフで人生が変わる」なんて、本当にある話なのでしょうか? 日々の暮らしに少し物足りなさを感じているあなたにこそ読んでほしい、5人のバイクライフ実録インタビューをお届けします。 彼らは皆、バイクとの出会いを通じて、人とのつながりが生まれ、仕事や生き方まで変わっていきました。 この記事では、「バイクライフ」と「リ... モトコネクト 0 0 共有共有する記事バイクが人生を変えた!5人のリアルな体験談-モトコネクトリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
バイクニュース 提携メディア バイク乗りなら共感必至!都道府県&地域別“あるある”特集 2025年7月11日 日本は、都道府県や地域によって「文化」や「習慣」が大きく異なる国ですが、これはバイク乗りの世界にも当てはまります。 実際に、日本全国2周した経験のある僕自身、「〇〇県のライダーはこんな感じ!こういう傾向がある!」と感じた場面が何度もありました。そんな実体験をもとに、今回は地域ごとの“バイク乗りあるある”をまとめてみまし... モトコネクト 3,300 0 0 共有共有する記事バイク乗りなら共感必至!都道府県&地域別“あるある”特集-モトコネクトリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
バイクニュース EWC世界耐久編集部おすすめ キズキレンタルサービス、エヴァンゲリオンレーシングに協賛決定!鈴鹿8耐での“完全没入型”体験プランを初公開 2025年7月10日 全国でレンタルバイクを展開する株式会社キズキレンタルサービスが、「エヴァンゲリオンレーシング」への協賛を決定。これに伴い、エヴァレーシングの世界観とレースの熱狂を鈴鹿8耐で体感できる特別体験プランを数量限定で販売する。 3種のプレミアム体験プランを限定販売 全国でレンタルバイクを展開する株式会社キズキレンタルサービスは... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事キズキレンタルサービス、エヴァンゲリオンレーシングに協賛決定!鈴鹿8耐での“完全没入型”体験プランを初公開リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
バイクニュース 提携メディア オークネット 創業40周年記念イベント 藤崎社長「マッチング通じて価値あるモノ・コトを世界中へ」 2025年7月10日 オークネット 創業40周年記念イベント 藤崎社長「マッチング通じて価値あるモノ・コトを世界中へ」 四輪・二輪・花きなどの業者間オークションを主力に循環型マーケットデザインを展開する株式会社オークネット(東京都港区)は6月27日、創立40周年を迎え東京の明治記念館で「創業40周年記念イベント」を開いた。イベントでは特別ゲ... オートバイ流通新聞 0 0 共有共有する記事オークネット 創業40周年記念イベント 藤崎社長「マッチング通じて価値あるモノ・コトを世界中へ」-オートバイ流通新聞リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
バイクニュース 提携メディア バイクのスタンドとは?種類や用途に合わせた使い分けについて解説! 2025年7月9日 バイクはタイヤが2つしかない乗り物のため、基本的にライダー無しでは自立しない乗り物です。 そんな乗り物を自立させるために使うのがスタンド。 車体左側から出るサイドスタンドがよく知られていますが、実は他にもセンタースタンドを始めメンテナンススタンドなど様々なスタンドがあるんです。 今回はバイク初心者の方に向けてバイクのス... Bike Life Lab 0 0 共有共有する記事バイクのスタンドとは?種類や用途に合わせた使い分けについて解説!-バイクライフラボリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
バイクニュース 提携メディア Q.溝が細くて浅い最新タイヤは雨で大丈夫?【教えてネモケン】 2025年7月9日 雨でもリスクの低いツーリングスポーツタイヤを愛用してきました。ところがツーリングを前提にした最新スポーツタイヤは溝が細くて浅いデザイン……これでウエット性能は安心できますか? A.確かに最新のツーリングを意識したスポーツタイヤは、少し前のサーキット専用のハイグリップタイヤのように、トレッドに刻まれた溝が少なく、しかも細... RIDE HI 7,200 0 0 共有共有する記事Q.溝が細くて浅い最新タイヤは雨で大丈夫?【教えてネモケン】-ライドハイリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
バイクニュース EWC世界耐久編集部おすすめ Webike限定プレゼント! 鈴鹿8耐プレミアム観戦券&ツアーが当たる「鈴鹿8耐応援キャンペーン」を開催 2025年7月8日 \バイク乗りの祭典!鈴鹿8耐の開催はもうすぐ/ 2025年8月3日(日)に決勝レースが開催される「鈴鹿8耐」。 ウェビックでは、その真夏の祭典をより特別な「体験」にすることができる、キャンペーンを実施します。 特設クイズにご回答いただいた中から、抽選で5組10名様にプレミアム観戦券をプレゼント! レース前スターティング... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事Webike限定プレゼント! 鈴鹿8耐プレミアム観戦券&ツアーが当たる「鈴鹿8耐応援キャンペーン」を開催リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
バイクニュース リコール 【リコール】ヤマハ「XMAX250 他」カムシャフト固定ボルトの締付不良により走行中エンスト、再始動できなくなるおそれ 2025年7月8日 ※参考画像 ■リコール対策届出日 令和7年7月8日 ■リコール対策届出番号 5687 ■リコール対策開始日 令和7年7月9日 ■届出者の氏名又は名称 ヤマハ発動機株式会社 代表取締役社長 設楽 元文 ■問い合わせ先 カスタマーコミュニケーションセンター 0120-090-819 ■不具合の部位(部品名) 原動機(カムシ... Webikeプラス編集部 XMAX 250トリシティ 300 0 1 共有共有する記事【リコール】ヤマハ「XMAX250 他」カムシャフト固定ボルトの締付不良により走行中エンスト、再始動できなくなるおそれリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
バイクニュース 編集部おすすめ 人気YouTuberのせんちゃんがバイク王公式アンバサダーに就任! ローン金利0%キャンペーンがスタート 2025年7月8日 株式会社バイク王&カンパニーは、登録者数20万人超(2025年7月3日現在)の人気バイク系YouTuber、せんちゃんが7月4日(金)にバイク王公式アンバサダーに就任したことを発表し、同日より創業30周年大感謝祭「ローン金利0%キャンペーン」をスタートした。 せんちゃん バイク王公式アンバサダー就任コメント この度、バ... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事人気YouTuberのせんちゃんがバイク王公式アンバサダーに就任! ローン金利0%キャンペーンがスタートリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
バイクニュース 提携メディア 【ボア・ストローク長短選手権 2025】今、日本で買えるバイクのエンジン、ショートストローク・ロングストロークのベスト5発表 2025年7月6日 【ボア・ストローク考察】ショートストロークとロングストローク、なぜ色々あるのか? エンジンの性格を決める方法は、さまざまあるが、その中で結構重要な項目のひとつがボア・ストロークだ。ご存知のように、エンジンの内部ではピストンが上下運動して燃焼爆発を繰り返し、その力がクランク→トランスミッションを経由して、チェーンやシャフ... モーサイ 12,800 1 0 共有共有する記事【ボア・ストローク長短選手権 2025】今、日本で買えるバイクのエンジン、ショートストローク・ロングストロークのベスト5発表-モーサイリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
バイクニュース 編集部おすすめ週刊Webikeプラス スズキ新型ネオレトロ「GSX-8T/TT」世界初公開!▼スクープ! CL250Eクラッチはイエロー登場で9月発売に!?▼ヤマハ新「V4エンジン」初走行▼他【2025/06/27~07/03ピックアップ】 2025年7月5日 編集部から毎週土曜日にお届けしているメルマガ「週刊ウェビックプラス」は、新車発売やイベント、スクープなど注目の話題を1週間分ピックアップ。 そんなメルマガのダイジェストをWEBでもチェックしてみましょう! スズキ新型ネオレトロ「GSX-8T/TT」世界初公開!▼スクープ! CL250Eクラッチはイエロー登場で9月発売に... Webikeプラス編集部 1,000 0 0 共有共有する記事スズキ新型ネオレトロ「GSX-8T/TT」世界初公開!▼スクープ! CL250Eクラッチはイエロー登場で9月発売に!?▼ヤマハ新「V4エンジン」初走行▼他【2025/06/27~07/03ピックアップ】リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
バイクニュース 編集部おすすめ 「目黒製作所」とは一体どんなメーカーだったのか? その謎に包まれた歴史を振り返る冊子を三栄が発刊 2025年7月5日 株式会社三栄は日本で最も古いモーターサイクルブランドのひとつである「MEGURO」の2024年に迎えた創業100周年を機として『目黒製作所 創業100周年記念 「MEGURO 100」メグロとWとカワサキ、100年の物語』を発刊した。 目黒製作所 創業100周年記念 「MEGURO 100」メグロとWとカワサキ、100... Webikeプラス編集部 0 1 共有共有する記事「目黒製作所」とは一体どんなメーカーだったのか? その謎に包まれた歴史を振り返る冊子を三栄が発刊リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
バイクニュース SBK編集部おすすめ ミシュランが2027年からFIMスーパーバイク世界選手権の独占サプライヤーに決定! 2025年7月4日 ミシュランは2027年から2031年シーズン終了まで、FIMスーパーバイク世界選手権の全カテゴリーにおける独占タイヤサプライヤーとなることを発表した。 ミシュラングループの新たな戦略的ステップ 今回の独占サプライヤー契約はMotoGPとMotoEでの成功に続き、モーターサイクルレースにおける世界的な存在感を確認する、ミ... Webikeプラス編集部 0 1 共有共有する記事ミシュランが2027年からFIMスーパーバイク世界選手権の独占サプライヤーに決定!リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
バイクニュース 編集部おすすめ 史上初の2年連続ディーラー・オブ・ザ・イヤーを獲得! ラグジュアリーブランドとして顧客満足度の向上を目指す 2025年7月4日 東大阪市に「ドゥカティ大阪イースト」と「スクランブラーキャンプ大阪」を、西宮市に「ドゥカティ兵庫」の2拠点3店舗を展開するバナーは、2023年と2024年に2年連続で「ディーラー・オブ・ザ・イヤー」獲得した。 株式会社バナー:兼田代表インタビュー 「日本屈指の大型ドゥカティストアが生み出すハイエンドなカスタマーサービス... Webike Moto Guide 1,100 0 1 共有共有する記事史上初の2年連続ディーラー・オブ・ザ・イヤーを獲得! ラグジュアリーブランドとして顧客満足度の向上を目指す-motoguideリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
バイクニュース リコール 【改善】ホンダ「Mobile Power Pack e」バッテリーセル溶接不具合による火災リスク改善措置 2025年7月4日 ※参考画像 ■改善開始日 令和7年6月30日 ■不具合の部位 着脱式可搬バッテリー ■不具合の状況 着脱式可搬バッテリーにおいて、バッテリー内のセルと構成する部品の溶接条件が不適切なため、損傷したセルから電解液が漏れるものがあります。そのため、そのまま使用を続けると、漏れた電解液により金属が析出し短絡して、セルが発火し... Webikeプラス編集部 CUV e:EM1e: 0 1 共有共有する記事【改善】ホンダ「Mobile Power Pack e」バッテリーセル溶接不具合による火災リスク改善措置リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
バイクニュース 編集部おすすめ 【今だけ特典】SBI日本少短がLINE友だち登録キャンペーンを開催! 2025年7月4日 SBI日本少短が展開する「みんなのバイク保険」「みんなのスポーツサイクル保険」で、LINE公式アカウントの友だち登録キャンペーンがスタート。今なら登録するだけで抽選でギフト券が当たるチャンスも。手軽に保険の情報をゲットして、もしもの備えもお得に強化しよう! LINE友だち登録でチャンス! 「みんなのバイク保険」「みんな... Webikeプラス編集部 0 0 共有共有する記事【今だけ特典】SBI日本少短がLINE友だち登録キャンペーンを開催!リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
バイクニュース 提携メディア Q.猛暑日続きの真夏に、ツーリングで注意すべきことは?【教えてネモケン】 2025年7月4日 念願のバイクライフをはじめた、いわゆる中高年ライダーです。梅雨が明けたので多少暑くても、できるだけ走ろうと思っていたのですが、連日の猛暑日アラート。真夏のツーリングで、気を付けることがあれば教えてください。 A.猛暑日はライダーへの負担がハンパなく大きく、ご自分で絶対守る何箇条かを決める覚悟が必須です 避けるべきシチュ... RIDE HI 9,300 0 0 共有共有する記事Q.猛暑日続きの真夏に、ツーリングで注意すべきことは?【教えてネモケン】-ライドハイリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
バイクニュース 提携メディア AJ埼玉「第31回通常総会」理事長に岡田氏が再任 議案すべて可決 2025年7月4日 AJ埼玉「第31回通常総会」理事長に岡田氏が再任 議案すべて可決 埼玉県の二輪車販売店組織のAJ埼玉(埼玉オートバイ事業協同組合/岡田隆幸・理事長)は6月25日、「第31回通常総会」を大宮市内で開き、理事長に岡田氏の再任を決めたほか、すべての議案で可決した。総会後は業界懇談会としてオートバイ議員連盟所属の議員らによる... オートバイ流通新聞 0 0 共有共有する記事AJ埼玉「第31回通常総会」理事長に岡田氏が再任 議案すべて可決-オートバイ流通新聞リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
バイクニュース 提携メディア 見落とし厳禁!二輪車通行禁止道路の実情 2025年7月3日 日本全国に約500カ所あると言われる「二輪車通行禁止道路」は、その名の通り二輪車での通行が禁止されている道路のことです。有名な大通りから身近な路地まで、さまざまな道路で二輪車の通行が禁止されており、その背景を探ってみると何十年も前の事案を要因とする道路が多く、二輪車での利便性を高めるための規制緩和が求められています。 ... モーターサイクルインフォメーション 2,600 1 0 共有共有する記事見落とし厳禁!二輪車通行禁止道路の実情-モーターサイクルインフォメーションリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存